うがいは低い位置から静かに吐き出す
帰宅時や友人宅へ伺った際など、感染症対策にうがい手洗いが必須となっています。うがいをした時に高い位置から勢いよく吐き出すと、跳ね返った水や唾液が周りに飛び散ります。周りを汚すことにもなりますし、病原体が広がってしまう可能性もあります。せっかく感染症対策にうがいをしたのに返って感染症を広げてしまうことにもなりかねません。
うがいを勢いよく吐き出さないことは、洗面所を綺麗に使うことにも、感染症をできるだけ防ぐことにも有効です。
歯を磨くときも気をつけて
🔶なるべく口は閉じたまま
口を閉じてなるべく飛沫が飛びにくい磨き方をしましょう。
🔶うがいは低い位置からそっと吐き出す
口の中で勢いよく動かしてゆすぎ、吐き出すときは跳ね返りを防ぐように低い位置からゆ~っくりとそっと吐き出す。
🔶使った歯ブラシは乾燥させる
使った歯ブラシは流水で綺麗にし、しっかりと水を切って乾燥させましょう。


コメント