
変なお箸のお持ち方は印象悪いよ🥢
箸の持ち方って思っている以上に人の目に入ってるよ
食事のマナーも大切ですが、変わった箸の持ち方をしているとまず最初に目について悪い印象を受けてしまうのはよくある話なんです。お箸の持ち方なんてどうでもいいと思う人もいるかと思いますが、それだけで印象が変わってしまうのはもったいないとは思いませんか?親からしつけをされた人はたぶん間違った持ち方の人と食事をしていたら普通にイライラするみたいですよ~。

Point!
2歳から
練習!
家庭教育なされてないの?って思われてしまうかも。。。
毎日当たり前に使う箸の使い方を、を家庭教育として取り組んできたのかなあ?と言った指標になります。
毎日使う箸ですから正しくない箸の使い方が親の目に付かないわけでもない。でもあえて直そうとしないし教えないから「箸の持ち方なんてどうでも良いや」「教えなくても勝手に持てるようになる」と言った考えの家庭なんだなって所まで推察が及んでしまうのは否めないですねえ~😔
面と向かっては言わないけどねえ🤫

変なお箸の持ち方の人見かけるとまともな親に育てられなかったのかなあ!かわいそうにね!って思います。
次いで、品がないわねえ育った環境が悪かったのかしらと思うわねえ、そして一緒に食事したくないわって思います。
ただね、絶対に面と向かっては言わないわ。言って直せるならこうゆう事になってないと思うから🤫
コメント