フルーツ食べよう~🍎🍇🍊

ベルの話の種 Je suis belle
ベルの話の種 Je suis belle

フルーツ食べよう~🍎🍇🍊

日本人が食べる果物の量は足りていない

野菜を意識して摂っている人は多と思うのよね!果物についてはとくに気にしていないという人も多いかもねえ。果物は「太りそう」なイメージもあるためにわたしも敬遠していたけど。。。 なんと、果物には野菜とはまた別の健康効果を期待できることが、最近の研究で分かってきたっていうじゃないの。果物には大切な栄養素が豊富に含まれているからちゃんと意識して食べようって思ったわ!!

 

Point!

1日に果物200g
野菜350g

野菜と果物はがんの発症リスクを低下させる

国立がん研究センターなどが実施している約20万人の日本人を対象とした調査では野菜と果物を多く食べている人は、胃がん・肺がん・乳がんなどの発症リスクが低下することが分かったっていうじゃないの~。
アメリカでは、心臓病・脳卒中・がんの予防の観点から、野菜と果物を食事に取り入れることを啓発する運動「ファイブ・ア・デイ(5 A DAY)」を、農産物健康推進財団(PBH)などが展開しているっていうわよ~。

果汁100%のフルーツジュースが健康に良い~?

最新の研究によるとね、フルーツジュースを多く飲んでいる人ほど糖尿病のリスクが高い一方で、果物の摂取量が多い人ほど糖尿病のリスクは低いことが明らかになっているのよね。果物の中でも、ブルーベリー、ブドウ、リンゴを食べている人では特に糖尿病のリスクが低いわよ~。体重との関係においても、フルーツジュースを飲む人ほど体重が増加している傾向がある一方でね、果物を食べている人ほど体重は減少していると報告されているのよ~。もっと、果物食べるわ!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました