レスポンス遅い🟰仕事ができない
かなりの高確率で当たっています!
仕事ができる人がレスポンスが早い理由はまずは優秀だからなのよ~。
これを言ったら元も子もないって思う人も多いかと思うけど事実だからね~。
優秀じゃないからムリって諦めるとこはないわよ、狭い守備範囲で優秀になることを目指すのよ~。特に好きな分野、得意な業務に関しては即レスを心がけてみるみたいにすることはできるわね!

Point!
レスポンスは、早いにこしたことははない!
レスポンスの早さが重要視される理由
「対応がきちんとしている」「コミュニケーションが取りやすい」などの良いイメージにつながって、周囲との信頼関係を築きやすくなるのよ。なかなか返事がもらえない状況は相手に心理的な負担を与えることになるわね。仕事の進捗状況が見えないのは大きなストレスなのです。レスポンスを早くすることで相手への負担を減らすとこができます。
レスポンスの早さは「仕事をスムーズに進められる人」という評価にもつながりま~す。
返事がなかなか来ない人って困るのよ!

私は通知が来ていたら、即レスで返してしまうのですが、連絡が遅い人はプライベートでも同じ感じなのですかね??
1時間のうちに返信が欲しいと言っているわけではありません。せめて、1日に1回はメールの確認して今の状況だけでも返信が欲しいかなあ。(何時何時までに完成させますとかの返信)
このことを解決するには、1人1人が相手を思いやることしかないと思っています。
コメント