歯ブラシ🪥濡らす派?濡らさない派?
歯ブラシは塗らさないほうがイイ!
歯ブラシを使う際、歯磨き粉をつける前に歯ブラシを濡らす派の方が多いのですが、実はこの行為には注意が必要なのです。歯ブラシに水を含ませると泡立ちは確かに良くなりますが、その一方で、歯磨き粉に含まれる有効成分が十分に作用しなくなってしまう可能性があります。

Point!
💮
濡らさない派
歯ブラシを濡らさずに使用
歯磨き粉の有効成分が歯に行き渡り、しっかりとした効果を得ることができます
歯磨きに関するその他のポイント
🪥…歯ブラシは鉛筆を持つように軽く持って小刻みに動かして丁寧に磨きましょう
🪥…歯磨き後はすすぎすぎないで~20~30秒程度軽く1回すすぐだけで十分です
🪥…歯磨き後1~2時間は飲食を控えると、フッ素がさらに残りやすくなります
泡が立ってイイから濡らす派だった><

逆に泡だっらダメってことだよ~ねえ。。。しっかりと歯磨き出来ていて汚れが取れているならまあいっか!これからは、濡らさないけどね!!お友達のバーボンからイイ歯ブラシも教えてもらったし~一か月に一回ポストに届くから直ぐに取り換えればついつい古い歯ブラシを使い続けるってこともないからね♡バーボンに感謝だわ~(o^―^o)
コメント