家に茄子ときゅうりだらけ
この時期は家に夏野菜がいっぱい~。しば漬けにしようと!
家庭菜園や貰い物でと夏野菜がキッチンにいっぱいじゃないですか?そんな時はしば漬けにしてみませんか~。さっぱりしていて暑くて食欲がない時もごはんが進みますよ。そうめんやパスタなどアレンジもいっぱい楽しめます。結構簡単に美味しいしば漬けが作れます~。
Point!
💪パワー。
💪もみ込む💪絞る

しば漬けのレシピ
材料:茄子1本・きゅうり3本・みょうが5個・生姜1個・赤しそ30~40枚・塩小さじ4・酢大さじ2・砂糖小さじ2
① 茄子・きゅうりを食べやすい大きさに切る
② みょうが・生姜を千切りにする
③ 茄子・きゅうり・みょうが・生姜に塩小さじ2を加えしっかりともみ込み重しを乗せて冷蔵庫に入れ半日~1日漬け込む
④ 赤しその葉塩小さじ2で力を込めてもみ込み絞る
⑤ 酢・砂糖を合わせたものに赤しそ加え絞った野菜を投入しもみ込む
⑥ 重しをして冷蔵庫に入れ1日以上漬け込む
しば漬け食べたくなるのよね~🍆🥒

毎日、暑くてそれなのに仕事が忙しいときに炊き立てご飯にしば漬け乗せて食べたくなってしまうの。みょうがは入れないで作っているの。ちょっとみょうがが苦手なのよ。パルフェはお酒が好きだからかしら、みょうが入りでないとダメっていったけど。。。自分で作るから茄子だけってときもあるの。夏は赤しそもいっぱい生えているからいつでも作れるのよ~。
コメント