夏の定番中の定番ね!
夏バテの予防・改善に!夏野菜は栄養満点!
蒸し暑い夏を元気に過ごすためには、体の疲れを回復して健康に保つための栄養素をしっかりと摂取することが大切です。食欲がない、体がだるい、頭痛がするなど、夏バテの症状に悩まされている方も疲労回復に効果的なビタミンB1が豊富な豚肉と栄養満点な夏野菜をたっぷり食べられる夏野菜カレーはおススメです。
Point!
野菜・お肉は
お好みのものでOK。
オクラやしし唐は切れこみ入れてから揚げて!

夏野菜カレーレシピ!
🍅 かぼちゃ・人参・ピーマン・ナス・アスパラガスなどの夏野菜を素揚げにします
🍅 鍋に油をいれニンニクを香りが立つまで炒めます
🍅 そして、豚肉・玉ねぎを投入して炒めます
🍅 水を入れます
🍅 沸騰したら火を止めカレールーを入れ溶かします
🍅 ルーが溶けたらとろみが付くまでかき混ぜながら煮ます
🍅 盛り付けます
夏野菜カレー大好物なの

夏になると親戚のみんなが集まることもよくあるでしょう。そんな時によく叔母さまが作ってくれたのが夏野菜カレーなのよ~。かぼちゃ・ナス・レンコンなどなどたまらなく美味しいのよね~。ごはんがいくらあっても足りないくらいだったわね。今では自分で作ることが出来るのでお友だち呼んでカレーパーティーたまにするのよ~夏野菜カレーはカツカレーと同じくらい評判がいいわ!どっちも美味しいからね🍛
コメント